バカ速報 PART2

ヤフオクで落札したWalthamが到着し、早速日差の確認しました。

そしたら12時間で30分以上狂いました。

うん。

騙された🤣。

中はキレイなんですけどねぇ~。

 

 

この後汚れを落としました。

で、その最中にバネを巻き上げたら動かなくなりました。

うん。

クソじゃん。

文字盤はシルバー色で、もしかしたら太陽の下では見づらいかも。

 

 

縁に彫金が施してあって、品は良いんですよねぇ。

でも不動になってしまったのでは、単なるオモチャです。

なんとか復活させたい。

 

メルカリでポチしたWalthamは大当たりでした。

これも到着してから日差を確認したら、ほぼ狂いがありません。

これで懐中時計は5本目ですが、初めてまともな懐中時計に出会えましたよ。

 

 

この状態で100年超えているのですから。

説明にあった通り、文字盤の3から5のところに軽くクラックが入っていますが……

それはもう「味」の世界観になっているので、全然違和感がありません。

これで3,600円程なら大満足です。

でも1つ懸念が出てきまして。

昨夜から立てて日差確認していましたけど、今朝横にしていたら動きが止まっていました。

バネを巻き直しても動かないので、軽くトントンと叩いたら動き始めました。

恐らく油切れなんでしょう。

う~ん。

 

ちょっとね。

先のWalthamが動かなくなった時に「自分でオーバーホールしよう」と思ったんですよ。

よせばいいのに。

でもさ。

Hamiltonで4諭吉が飛んでゆくでしょ。

そしたらこのWalthamだってきっと……って想像つくからさ。

ならば、ここは一念発起して。

自分でオーバーホールするべ、と決定。

先ずはやり方を教わらなければなので、本日急遽SEIKOリペアーの方から教わる事にしました。

ざっくりと手順は理解しているので、もうちょっと詰めたお話しを聞ければと思っています。

あと必要最低限の工具と油についても聞きます。

そのついでに、お気に入りのSEIKOダイバー2本のオーバーホールをお願いします。

 

 

理想は1本出して、戻ってきたらもう1本の段取りなんですけど。

あちらは車椅子に酸素ボンベの方だから、負担にならない様に1回で済ませてしまいます。

 

いきなり止まってしまったWalthamをオーバーホールするのは流石に怖いので、まずは練習用にジャンク品のWalthamを3個ヤフオクで落札しておきました。

さぁ、これで引き下がれません。

お得意の器用貧乏でなんとか出来たら嬉しいです。

 

そうそう。

14kのWalthamですけどね。

3諭吉くらいかと踏んでましたが、その予想は超甘いものでした。

7諭吉超えたよ╰( º∀º )╯。

 

 

見立てがザルでワロタ。