3月1日(日)

通勤途中に浦安の公園に寄りました。

職場に行きたくない病w。

連休明けは特にそうなると、よく言われてますもんね。

しだれ梅が開花してきてました。


f:id:Missingkiry:20200301095741j:plain
f:id:Missingkiry:20200301095803j:plain


僕の勝手な印象なんですけど、普通の梅と違ってしだれ梅は開花が遅い気がします。

樹自体の生命力は強いですけどね。




こちらは土佐ミズキだか日向ミズキです。


f:id:Missingkiry:20200301100043j:plain
f:id:Missingkiry:20200301100106j:plain


花の形からすると土佐ミズキかな。

ランプみたいな形の花が下向きに咲くのがミズキの特徴。

この樹も生命力は強いです。

梅はバラ科なので文句なしに生命力は強いですが、ミズキはマンサク科なんですよね。

昔トキワマンサクという花が面白いからと、育ててみた事がありますけど……


f:id:Missingkiry:20200301100551j:plain


案外すぐに枯らしてしまった覚えがあります。

僕のミスだと思いますけど。




ハスは休眠を決め込んでいます。


f:id:Missingkiry:20200301100916j:plain


あの深みにはカダヤシという外来魚が沢山集まっているでしょう。

昭和の頃に蚊の幼虫であるボウフラを駆除するために放されました。

だから蚊絶し(カダヤシ)。

昔は知識がなかったから仕方ないとはいえ、結構外来生物を放っていました。

もう取り返しは付きませんが、それはそれで1つのサイクルとして成り立っていますし。

逆に居なくなったら居なくなったで、生態系が崩れてしまうかも知れません。

こんな人工的な小川を見ているだけで「そろそろ霞ヶ浦のホソでマブナの乗っ込みだなぁ……」って思ったりします。


f:id:Missingkiry:20200301101446j:plain


今日なんて暖かいから、せっかちなマブナは産卵に向けて動き出すんじゃないかな。

それにしても……

職場に行きたくねぇ。

でもそろそろ行かないと遅刻だな。