ノリノリの話

最近は身近に文房具屋さんが無くなってきてるから、ちょっと文房具買おうとするのも大変なんですよね。

それこそ大手町の丸善に行ったりだもん。

近所のAEONが撤退してソコラが入ったんだけど、無駄に大きな手芸屋が出来た割りに文房具屋は出来なかった……。

ちょっと期待していたのに。

そんなある日。←なぜかドラマ展開的

駅前の西友に文教堂が入ってるんですけど、そこに文房具も併設されているんです。

ところがこれが侮れなくて。

商品ラインナップが僕のラインとかぶっているんです。

万年筆や付属品も沢山あるし、ノートなんかも良いノートが結構あります。

昨日は万年筆のコンバーターを買いに行ったしね。

その時にスティック糊も買う予定でしたが、すっかり忘れていたよ。

なので本日また行ってきました。

そして大きさ違いで3本購入!。

 

 

左側のは以前買って、もう糊が無くなったもの。

これ本当に紙にシワが付きません。

糊の水分が少ないんでしょうね。

で、文教堂を出て同じフロアにあるセリエに行ったんです。

職場で使うホワイトボード用のイレイザー買うために。

結果イレイザーは無かったんですけど、なんと先程買った「シワなし」の糊が売ってました。

違いがあるのか自宅で検証したくなり、110円で買ってきました。

 

 

右側のがセリエのです。

サイズはSの物と一緒。

文教堂ではこれが132円+税なんだよなぁ。

 

 

余談ですが、シワなしは小さい順から大きい順にS→N→Gとなっていて、容量は10g→21g→39gとなっています。

単純にGを買うのがお得です。

さて文教堂とセリエのシワなしを出してみて、容量の違いがあるのかどーか?。

まぁ本体に両方とも10gって記してあるから、違いがあるとは思えないけど一応。

 

 

左側が文教堂で右側がセリエ。

なんの違いもありません。

よってSサイズのシワなしを買うなら、セリエで買った方がお得となりました。

面白ね。

経済ってどーなってるのかしら?。